[先頭]  <<    102   103   [104]   105   106   >>   [最後]
2013年11月15日(金)

よみうりカルチャー町田NW(11月15日)

本日の参加者 本日の参加者 前日から天気予報とにらめっこ、判断が難しく胃が痛くなる状況でした。
一夜明けたら日が射す天気でした。

芹が谷公園は一部紅葉になっており、美しい公園内で講習をしてから恩田川に向かいました。
戻る途中から、ぱらぱらと雨が降り始め、やがて本降りになったところで予定のコースを無事終了。

続きを読む...

2013/11/15 17:20 | その他のNWとPWの活動:25年度まで | コメント(0)

2013年11月14日(木)

PW室内講習会(11月13日)

室内で椅子に座って講習開始 室内で椅子に座って講習開始 今月から、天気に左右されない体育館内での室内講習会を新たに増やしました。
今回も新たに2名の方が体験されました。お一人は当クラブでの最高年齢者です。
しっかりとした歩行で皆さんとPWを楽しみました。

当日は大変良い天気となり、途中から外での講習に切り替えました。
*12月からは月三回の講習会は、参加者の声を反映してすべて屋外で行います。

続きを読む...

2013/11/14 09:27 | 秦野ポールウォーキング | コメント(0)

2013年11月12日(火)

NW定例講習会(11月12日)

横断幕の前にして 横断幕の前にして 今年一番の寒さとニュースで脅かされたが、風がないのでよかったが予想もしない雨がぱらぱら。終わるころにはかなり降ってきました。
今日も2名が新たに参加されました。私ども秦野では、NWで楽しむコースは水無川沿いを行き来する
単純なコースだが、遊歩道は幅が広く、会話をしながら歩くことができ、川の土手には桜や芝桜、紅葉など季節ごと見ることができ、遠方には西丹沢の山並みを眺められる素晴らしいコースである。その日によってコースを変えながら4キロ~5キロNWしている。

続きを読む...

2013/11/12 20:11 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)

2013年11月09日(土)

rNW臨時講習会(11月8日)

急な変更で集まったメンバー 急な変更で集まったメンバー

定例講習会日の7日が荒天のため中止となり、翌8日に変更した。急なことで参加される人は少ないだろうと
思っていたが、18名の皆様が集まってくれた。ありがたいことです。
連絡はパソコンでのメール、携帯のSMS、直接電話をしましたが、申し込みがなく当日来られる方への伝え方が今後の課題となります。
新しいメンバーも3人加わり、行きは全員一緒帰りは二班に分かれて、汗ばむ陽気のなかNWを楽しみました。

続きを読む...

2013/11/09 08:36 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)

2013年11月05日(火)

PW定例講習会(11月5日)

青空の下で全員集合 青空の下で全員集合 10月の講習会(2回)は雨にたたられ、残念ながら一回は中止となりました。11月に入り今日は素晴らしい天気となり、青空の下でのPwは本当に気持ち良いです。
新しいメンバーが3名加わり参加者は20名を超えました。コーチも4名来て筋トレなどをやってもらいました。昨年11月に初めての講習会を行ってから早いもので一年なりました。数名がその時から続けております。感謝!
来週は体育館での講習会を行います。月三回やってほしいとの声があり、外での講習会は2回として室内で一回に行います。その後はどうでしょうか考えます。

続きを読む...

2013/11/05 21:42 | 秦野ポールウォーキング | コメント(0)

[先頭]  <<    102   103   [104]   105   106   >>   [最後]

Copyright © 村上塾. All rights reserved.