RSS
ウオーキングコースのスタート地点 10月から第四火曜日をお楽しみツアーの日としました。 今日が初めて実施する記念日です。心配した天気も雨が降らず一安心。 指導者が2グループ(誕生月が奇数と偶数)に分かれて、 自ら企画をして実施することになりました。 今回は戸川公園のウオーキングコースが出来上がり、 4キロコースを初めてNWで楽しみました。
続きを読む...
2013/10/22 21:02 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)
後期講習の参加者 前期講習が終わり今回から後期です。顔ぶれも変わり基礎講習は JNFAテキストのステップ1~、歩くことから始めました。
2013/10/18 15:45 | その他のNWとPWの活動:25年度まで | コメント(0)
まずは写真撮影 台風一過の秋晴れとはならなかった。今日も新しい参加者が来れたので、全員で基本の ワンポイントレッスンを行い、水量が増えた水無川沿いをNW、いつもながら思うが秦野は環境に 恵まれている。帰路は2班に分かれ、基本講習グループは私と一緒にポールを押すポイント をピクニック公園で練習した。
2013/10/17 20:37 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)
残念!雨です 今月のPW講習会は、前回は途中で降られ、今回はどうにか予報では午前中は可能だろうと 考えておりましたが、大型台風が接近のため、前日に中止を決めました。 11月からは天気に左右されない室内での講習を行うことにしました。 (前からPW講習会を増やしてほしいと希望がありました。)
今月のPW講習会は、前回は途中で降られ、今回はどうにか予報では午前中は可能だろうと 考えておりましたが、大型台風が接近のため、前日に中止を決めました。 11月からは天気に左右されない室内での講習を行うことにしました。 (前からPW講習会を増やしてほしいと希望がありました。)
2013/10/16 16:47 | 秦野ポールウォーキング | コメント(0)
12月に実施予定の、KNWC(健生ノルディックウオーキングクラブ)イベントコースの下見に幹事役4名 で、体育の日のさわやかな気候のなかNWしてきた。 千駄ヶ谷駅から神宮外苑周辺と青山墓地や迎賓館などを回り、トイレや休憩場所をチェックをしてきた。問題はいちょう祭りの最中に実施する予定なので、楽しみもあるが混雑でNWができない心配もある。
2013/10/14 18:42 | その他のNWとPWの活動:25年度まで | コメント(0)