RSS
皆さん映っていますか 今回も4名、新しいメンバーに加わりました。興味を持っている人が増えているように思います。NWをやっていると声をかけてくるなど・・・・・・ 新しい参加者には15分前に来ていただき、専用ポールについて説明します。早く慣れることが上達の一歩です。 月の初めの講習会は横断幕を前に記念写真を撮るのが恒例となっております。
続きを読む...
2013/03/13 14:52 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)
全員でウオーミングアップ 前日の雨がやみ、素晴らしい天気になりました。 今回も新しいメンバーが2名加わりました。 歩幅を少し広げる意識付け歩行や、筋トレを行う
2013/03/06 20:54 | 秦野ポールウォーキング | コメント(0)
25名が水無川をウオーキング 今回は新しく参加された人が七名。先日秦野市スポーツ振興財団主催のノルディックウオーキング体験会に参加された人です。 全員で二十五名、その半数が2月から参加した人で毎回来てNWを楽しんでいます。 とても私一人ではコーチするには難しく、指導員がフォローしてくれて無事終了しました。
2013/02/27 08:31 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(1)
西丹沢の山なみに向かって お陰さまで、初めて参加の人が少しずづ増えています。 ポールの長さの設定など、フォローしてくれる指導者がいるので助かります。 NWの基本の動きを反復して、水無川を市役所まで往復するグループと 途中でUターンするグループでしたが、ゴールでは全員一緒でクールダウン
お陰さまで、初めて参加の人が少しずづ増えています。 ポールの長さの設定など、フォローしてくれる指導者がいるので助かります。 NWの基本の動きを反復して、水無川を市役所まで往復するグループと 途中でUターンするグループでしたが、ゴールでは全員一緒でクールダウン
2013/02/22 07:59 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)
13時30頃、秦野では珍しい 天気予報に一喜一憂している。前日までは曇りの予想で 講習会実施の方向。朝になっても雨がやまない。 8時30分に決断、中止連絡をした 昼ころから雪、いつも準備体操する場所に行き 雪景色を撮影
天気予報に一喜一憂している。前日までは曇りの予想で 講習会実施の方向。朝になっても雨がやまない。 8時30分に決断、中止連絡をした 昼ころから雪、いつも準備体操する場所に行き 雪景色を撮影
2013/02/20 19:03 | 秦野ポールウォーキング | コメント(0)