[先頭]  <<    27   28   [29]   30   31   >>   [最後]
2021年10月18日(月)

秦野NW定例会(10月12日)戸川公園

コキアとつり橋コキアとつり橋 雨が降りそうな天気です。戸川公園は丹沢のふもとで心配でした。
今日は4.15kmの満喫コースです。
公園の花は、コスモスはわずか?ざる菊はまだです。コキアが見頃です。

続きを読む...

2021/10/18 08:46 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)

2021年10月10日(日)

秦野PW定例会(10月7日)

初めての場所で集合写真(平和宣言の前で)初めての場所で集合写真(平和宣言の前で)予報で判断していたのですが、出掛かるころに降ってきました。参加者も来ないだろうと思っていたら
止んだから来ましたと人が15名。遠出はできないので近くを回り、ピクニック広場で脳トレを行いました。


続きを読む...

2021/10/10 10:28 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)

2021年10月02日(土)

秦野NW定例会(9月28日)

水無川左岸の斜面に並んで写真水無川左岸の斜面に並んで写真 富士山の初冠雪?やはり頂に雪がある富士山が良いですね。

市役所まで往復ですが、素晴らしいコースです。

帰りには噴水広場でステップ運動を行いました。

続きを読む...

2021/10/02 11:23 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)

2021年09月15日(水)

秦野NW定例会(9月14日)戸川公園

パンパスグラスをバックパンパスグラスをバック 一か月半ぶりのNW定例会です。雨の心配はあったが実施できホッとしている。
「久しぶり」と言い合う、皆さんの笑顔が見られる。やはり通い場は必要だと実感します。
水無川の上流が公園内に流れているが、先日の雨で砂利が付近にあふれていた。
相当降ったのですね。川を渡れないのでコースを変更しました。

続きを読む...

2021/09/15 15:25 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)

2021年08月28日(土)

夏休み特別企画(8月24日・NW&PW)

本町公民館の多目的室(150名定員)本町公民館の多目的室(150名定員) 夏休み特別企画”歩行姿勢の測定会”を8月24日に行いました。昨年市のサポートを受けて実施したところ好評で、
今年は会費をいただいて実施しました。前半と後半で約60名の参加でした。
歩行測定を待っている間に、握力、体組成計を、身長計を利用して測定しました。

◎今回の測定はNWとPWの人が一緒の為ホームページ掲載はこちらでしています。

続きを読む...

2021/08/28 21:26 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)

[先頭]  <<    27   28   [29]   30   31   >>   [最後]

Copyright © 村上塾. All rights reserved.