RSS
腕の振りを意識したフォーム今日の午後に少し降るとの天気予報でしたがその通りになった。 午前の講習は、参加者は30名を超えて集合場所の会議室は一杯。 インストラクターも多く参加したので、コースを途中で体力に合わせて分けることができた。今日のワンポイント講習は”腕の振り” 驚いたのは、戻ってきて体育館前でクールダウンを始めた時、サイレンを鳴らして消防車が目の前に、続いて救急車が到着。私たちも心配しながら続けた。クールダウン終わ るときに、けが?人が救急車の運ばれた。
今日の午後に少し降るとの天気予報でしたがその通りになった。 午前の講習は、参加者は30名を超えて集合場所の会議室は一杯。 インストラクターも多く参加したので、コースを途中で体力に合わせて分けることができた。今日のワンポイント講習は”腕の振り” 驚いたのは、戻ってきて体育館前でクールダウンを始めた時、サイレンを鳴らして消防車が目の前に、続いて救急車が到着。私たちも心配しながら続けた。クールダウン終わ るときに、けが?人が救急車の運ばれた。
続きを読む...
2014/11/22 16:25 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)
始める前の集合写真今週は天気が心配いらない? 秦野は久しぶりと入ってきても和気あいあいでうれしいです。 そして初めて体験する人もすぐ仲間入りします。 楽しいことがPWを続けることになります。
2014/11/22 15:29 | 秦野ポールウォーキング | コメント(0)
素晴らしい天気です天気も良く、全員で水無川遊歩道の一部分を歩きました。広々とした河原を歩くのは気持ち よく評判が良いです。
2014/11/17 21:29 | 秦野ポールウォーキング | コメント(0)
雨予報でも参加気まぐれ天気には困りました。数日前は雨はないと安心していたが、急に前日、講習時間帯は雨となっているので驚き。 集合時間の9時頃は降ってないので、20名以上の方が参加されました。 いつ降るか心配であまり遠くに行かないようにコースを考えました。 少し早いがクールダウンをしていた頃にやはり時間通り11時頃に降ってきましたが雨の振りが遅れて助かりました。
2014/11/11 20:09 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)
天気が安定しません。一週間前の予報に一喜一憂するのはやめました。 ミニレッスンはトリガーの重要性、力を伝えるために、フィットさせる。 コースはいつもの水無川遊歩道です。途中の富士見橋で初めての参加者などは基礎コースを行うので分かれます。
2014/11/08 21:12 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)