RSS
ブログを作成が遅れました。12月5日に震生湖の紅葉を見に行く予定でしたが、 当面工事中の為、中止しました。 図書館裏のモミジのも色づくましたのでここで撮影しました。
続きを読む...
2024/12/22 17:42 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)
イチョウも色づきました。早いもので来月は師走ですね。 一年がたつのも早いです。
2024/11/30 13:54 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)
色づいたイチョウの前で 体育館前のイチョウは色づきました。写真もイチョウをバックに取りました しかし昨日からの雨で古墳公園方面のコースにしました
2024/11/30 11:42 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)
谷の家の前の竹林 気温も20度でNWには最適な気候です。小田急線で相模大野経由湘南台駅で下車。文教大学行のバスで約20分 芹沢入口で下車。県立里山公園センターでマップを配り説明した。 のどかな田園風景を見ながら、里の家でお弁当タイム、のんびりできた一日でした
2024/11/13 20:07 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)
水無川の河原にすわって 今日は体育館前でサークルでNWしました。皆さん経験が長いのでポールの置く位置はよいです。 難しいのは、ポールを押すことでは推進力を使うことで歩幅が広がる、 皆さん一人ずつNWフォームを写しました。
2024/11/11 12:06 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)