RSS
水無川左岸に並んで写真 ふれあいニュースで掲載した、両手で「ついて押す」1.2.3を当面レッスンする。 ☆1のポールを着く位置が前すぎる⇒足の間に置く・ひじを伸ばす ☆3では肩甲骨を寄せる これから毎回続けたい行くつもりです。 暑さが一段落したので水無川緑道を市役所まで往復。
続きを読む...
2019/09/06 09:02 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)
古墳公園です 夏休み中はいつもより参加者が少ないです。でも暑いのにお越しいただき感謝します。 前回に続き、推奨フォームのチェック。だいぶ良くなりました。 風があるので、水無川沿いを古墳公園まで往復しました。
2019/08/27 18:10 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)
曇天で大山は見れず 約一か月ぶりの講習会です。数日前までの暑さは一段落しました。 NW推奨フォーム(JNWAテキスト)を目標にワンステップづつ基本をやっていく予定で これから数回は、ポールを押すことを意識する・・・左右同時について歩く・・・実践する
2019/08/22 17:41 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)
創立者(松前先生)の銅像の前で 昨年の今日は熊谷市で41度を記録したほどで、今年は考えすぎてNW定例会は今日でおしまい。1か月の夏休みです。 東海大学キャンパスの利用申請を行っているので天気が心配、朝の予報では午前中は70%、 始まるころには陽がさしてきて蒸し暑くなった。キャンパス内は木立が多く、いい風が抜けているので気持ち良い。
2019/07/23 15:37 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)
集合写真は体育館前 今日の最高気温が24度?。・・・・・・とても夏の気温でない。暑くない。汗が出ない。 昨年の夏は30度以上だったために、今年は来週のNW定例会で1か月の夏休みとしました。
2019/07/09 09:18 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)