[先頭]  <<    46   47   [48]   49   50   >>   [最後]
2018年05月30日(水)

秦野NW定例会(5月30日)チャレンジデー

チャレンジデーチャレンジデー今日は秦野市ではチャレンジデーです。・・・・・住民参加型スポーツイベントです。毎年5月の最終水曜日に世界中で実施されています。
当NWクラブも定例日を変更して参加しました。
天気もいまいちでしたが参加された皆様ありがとうございました。
市が上空からドローンを使って撮影しておりました。
(市の広報で見れるらしい?)

続きを読む...

2018/05/30 14:15 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)

2018年05月22日(火)

秦野NW定例会(5月22日)と講演会

素晴らしい天気です素晴らしい天気です今日は測定をして、NWの定例会を行い、11時から講演会です。
講演会は理学療法士・オリンピック選手のトレーナー江口典秀氏の姿勢・バランスなどの内容で
90分でした。秦野NWとPWのメンバーが55名参加しました。
(講演会の会場準備でカメラマンが不在となり撮影が十分できませんでした)

続きを読む...

2018/05/22 19:32 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)

2018年05月08日(火)

秦野NW定例会(5月8日)

バラにも負けないですねバラにも負けないですね

今日はお楽しみツアーとして、森の里、厚木つつじ公園と森林公園に行く予定でした。
前日の夜の天気予報で中止としました。朝方には止みそうでしたが、足元が不安定なこと
とつつじが散ってしまったので、いつもの定例会場で行うことにしました。

カルチャーパークのバラ園が今年は2週間も早いので見頃のなっておりました。
*測定が始まりました。(握力、身長、体組成計、5m歩行)

続きを読む...

2018/05/08 18:23 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)

2018年04月19日(木)

秦野NW定例会(4月19日)

若葉で新緑が美しい若葉で新緑が美しい先週から水無川の芝さくらが見頃です。新しい体験者が加わりありがたいです。今日は経験の浅い方と4名でNWの基本を行いました。
特に緑道ではパットを取り外してNWする体験をしました。

続きを読む...

2018/04/19 13:17 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)

2018年04月10日(火)

秦野NW定例会(4月10日)山北町

登ってきました河村城址登ってきました河村城址

山北町洒水の滝に行きました。松田から御殿場線で山北駅に、有名な桜はすでに葉桜で
緑が鮮やかですです。河村城址を越えてから洒水の滝に行きました。
観光客、誰一人会わないので狭い道もポールを使いました。

続きを読む...

2018/04/10 08:14 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)

[先頭]  <<    46   47   [48]   49   50   >>   [最後]

Copyright © 村上塾. All rights reserved.