RSS
はだ恋さくらののぼり旗を借りましたNWの日は天候がはっきりしないで困ります。今日も予期しない雨が朝から降っていたので、集まったのは10名でした。 おかめ桜を水無川上流に見に行くと決断しました。 雨は出発の時だけでした。途中で秦野市の取材をしている職員にあって、のぼり旗を 借りて写真を撮りました。ラッキーです。
続きを読む...
2017/03/14 18:05 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)
噴水の前で天気予報が悪く、参加者は11名でした。 少ないので、初心者向けのNWの基本を行いました。 そして、1200mと700mのコースを無理しないでNWしてもらい、 タイムを計りました。 ・1200mでは13分10秒から14分30秒 ・700mでは6分20秒から7分10秒 早いですね、1分間に100m以上です。
2017/03/02 19:15 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)
菜の花をバック今回のお楽しみツアーは二宮吾妻山です。丁度菜の花祭りが終わり 人出も一段落して300段の階段もゆっくり登れました。 菜の花はまだまだ残っておりましたが、富士山が見れなかったのは残念でした。
今回のお楽しみツアーは二宮吾妻山です。丁度菜の花祭りが終わり 人出も一段落して300段の階段もゆっくり登れました。 菜の花はまだまだ残っておりましたが、富士山が見れなかったのは残念でした。
2017/02/14 10:12 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)
市役所付近の水無川河原で風が強いとの予報だが、ほとんど吹いてない。 今年の基本練習は、肘を伸ばす、グリップは握手するように 今日は秦野駅のまほろば大橋まで往復約5-6km、今回2回目の挑戦です。
2017/02/03 19:44 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)
風が強いとの予報だが、ほとんど吹いてない。 今年の基本練習は、肘を伸ばす、グリップは握手するように 今日は秦野駅のまほろば大橋まで往復約5-6km、今回2回目の挑戦です。