[先頭]  <<    107   108   [109]   110   111   >>   [最後]
2013年09月11日(水)

NW定例講習会(9月10日)

暑さが一段落して多くの参加者です 暑さが一段落して多くの参加者です

天気予報の秋晴れとはならなかったがだいぶ秋めいてきました。でも運動すれば汗はかきます。

今日は秦野市役所広報課の取材がありました。1週間前に生涯スポーツ”の取材にちょっと顔を出しますからと

申し出があり気楽に構えておりました。

しかし当日は密着取材で、参加者の声を聞き、写真も多く撮影していました。10月1日号の市の広報ですが、

どんな記事・写真が掲載されるか?宣伝効果を楽しみにしております。

続きを読む...

2013/09/11 18:21 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)

2013年09月08日(日)

NW定例講習会(9月7日)

最後の土曜日開催です 最後の土曜日開催です 急に秋になった気候です。6月から土曜日開催を試みたが、新たな人が思ったほど増えず今月で終わります。

参加者が少ないメリットもあり、今日はINWA(国際ノルディックウオーキング連盟)のヘルスレベルのステップ 

1-6までを私も復習しながら、参加者と一緒に行いました。先ず歩くこと・・・・から始まります。

続きを読む...

2013/09/08 10:02 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)

2013年09月03日(火)

PW定例講習会(9月3日)

20名を超えました 20名を超えました

9月に入り、朝夕に秋を感じるが日中はまだまだ暑いです。講習会の場所は木陰の多いので助かります。

ありがたいことで新しいメンバーも加わり20名を超えました。

今日はPWの基本、①前方15m先を見る②半歩広く③ポールは前足の踵の横・・・と、そしてゆっくり歩くこと、

・・・で下半身の筋力をつけようと、汗をかきながら皆さん頑張りました。

 

続きを読む...

2013/09/03 19:44 | 秦野ポールウォーキング | コメント(0)

2013年09月02日(月)

川崎NWクラブに参加

猛暑が続いている日曜日。東京で関心のある講習会(ザ・講習2013インストラクター)に参加する途中、

KNWCで顔見知りが多い川崎NWクラブに参加することができた。大変温かい雰囲気のあるクラブで

足にテーピングをして不安もあったが、コースも等々力緑地中心に平坦であったので楽しく歩きました。

 

続きを読む...

2013/09/02 16:20 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)

2013年08月31日(土)

町田カルチャーセンター(NW)

泉の森・観察センター前で 泉の森・観察センター前で 猛暑である。風も熱風である。大和駅に集合して、プロムナードを500m行き、ふれあいの森でウオーミングアッ

プ。それから引地川沿いを泉の森へ、大和市自然観察センターで休憩(集合写真)、森のなかは未舗装であり、

登り降り・階段とポールのパットを外して突く感覚をつかむには良い。。

隣接する二つの森は、木立ちも密集して日差しを遮っているので、今日みたいな暑い日には最適である。


続きを読む...

2013/08/31 15:06 | その他のNWとPWの活動:25年度まで | コメント(0)

[先頭]  <<    107   108   [109]   110   111   >>   [最後]

Copyright © 村上塾. All rights reserved.