[先頭]  <<    89   90   [91]   92   93   >>   [最後]
2014年07月10日(木)

秦野PW定例講習会(7月10日)

集合写真はアップです集合写真はアップです大型台風接近!のため、降ったりやんだりの予報で、講習会の時間は曇りで期待はしたが、参加者ゼロではなかった。
青空も見えたり、ぱらぱらと雨が降ってきたりでしたが、どうにか最後まで講習ができた。
最後に各人のフォームを見るためにビデオ撮りをした。

続きを読む...

2014/07/10 19:43 | 秦野ポールウォーキング | コメント(0)

2014年07月10日(木)

秦野NW定例講習会(7月8日)

集合写真(顔がわかりますか)集合写真(顔がわかりますか)久しぶりに青空が見えた。今日は終了後指導者の運営会議がある。
40名の参加者を距離で3チームに分けたが、指導者も約3名から4名配置できた。

続きを読む...

2014/07/10 14:42 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)

2014年07月04日(金)

秦野NW定例講習会(7月3日)

7月から15分早めて実施。本来なら9時から行いたいのですが、会議室の利用が9時からのため、9時15分開始となった。
もっと日差しが強くなると水無川沿いは木陰がないのでNWコースを変更します。常に腕振り、歩幅を広げるなど基本は意識付けをすることで身につくので繰り返して講習をします。

続きを読む...

2014/07/04 09:00 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)

2014年07月03日(木)

秦野PW定例会(7月1日)

体育館前で集合写真体育館前で集合写真7月に入ったが、今日は曇りでまだ風が暑さを減らしている。日陰に入ると汗が引く感じである。
いつもと同じコースである。しっかりと歩くことができ、水無川緑地の上りを全員歩き切った。

続きを読む...

2014/07/03 22:13 | 秦野ポールウォーキング | コメント(0)

2014年07月02日(水)

北海道ツアー(おおたき国際NW大会参加)

日本で最初にNW講習会を行った、大滝村(伊達市)に秦野からは私を含めて7名が参加した。
神奈川健生NWクラブが企画して、県内から37名が2泊3日のツアーに参加した。
大会は自然のなかのチップの道を私たちは6キロ楽しんできた。

続きを読む...

2014/07/02 20:20 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)

[先頭]  <<    89   90   [91]   92   93   >>   [最後]

Copyright © 村上塾. All rights reserved.