RSS
コーチの話を聞く参加者 心配された雨も集合時間には上がっていた。気温もあまりあがらず絶好の日のなった。 久しぶりの人や前回からの参加者も居たので基本の歩き方や筋トレの仕方など行った。 後半は、自分のスタイルで楽しく歩きましょうと、木陰の小径710mを2周はど回ってきた。 始めたばかりは一周も歩けなかった人も完走でき、日ごろ歩いている成果だと思う。
心配された雨も集合時間には上がっていた。気温もあまりあがらず絶好の日のなった。 久しぶりの人や前回からの参加者も居たので基本の歩き方や筋トレの仕方など行った。 後半は、自分のスタイルで楽しく歩きましょうと、木陰の小径710mを2周はど回ってきた。 始めたばかりは一周も歩けなかった人も完走でき、日ごろ歩いている成果だと思う。
続きを読む...
2013/07/17 18:11 | 秦野ポールウォーキング | コメント(0)
基本動作の確認 6月に続き、2回目の土曜日開催です。9名が参加(6月は4名)しました。 暑い時期だが、今日は少し曇りがちであったので助かりました。 距離を歩くより正しいフォームを身につけること、ノルディックウオーキングの一番の基本動作、 ポールの付く位置と押すことを丁寧に行った。
2013/07/14 08:40 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)
暑い日に元気で参加の皆様 今回から9月までは夏時間適用で開始が30分早くなった。(会議室が9時からのため9:15開始) 厳しい暑さのなか元気なノルディックウォーカーが集まりました。 私が6-7日とJNWA上級ィンストラクター講習会で教わった夏の暑い時期の対策などを参加者にはなして 基本講習では、歩く~ポールを突くまでのステップを全員で行った。 秦野運動公園周辺は、木立に囲まれて木陰を歩けるので夏でも実施できるのでありがたい。
2013/07/09 18:13 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)
緊張のなか始めます 雨で2回流れて、今日が初めての講習会です。秦野NWの仲間の山崎さんが松田町でNWを立ち上げました。 今日は秦野NWから有志が5名参加して、応援?してきました。 松田町では、毎週水曜日に開催しますので、講習会に行ってください。
2013/07/03 19:48 | その他のNWとPWの活動:25年度まで | コメント(0)
全員で記念写真 夏時間で9時30分から始めました。 今回も新しいメンバーが参加されました。まず、基本の講習をおこないました。 秦野の運動公園周辺は木立があり、木陰を歩けるので夏場は助かります。 今日は写真が少なく申し訳ありません。
夏時間で9時30分から始めました。 今回も新しいメンバーが参加されました。まず、基本の講習をおこないました。 秦野の運動公園周辺は木立があり、木陰を歩けるので夏場は助かります。 今日は写真が少なく申し訳ありません。
2013/07/02 17:50 | 秦野ポールウォーキング | コメント(0)