RSS
雨模様でもNWが好き? 天気予報で一喜一憂、ストレスの原因になる。今日はだめと諦めていたが、OKでした。 20名弱の人が参加。ありがたいことです。いつ降るか心配なので近くをNWした。 松田町の山崎さんがPR(6月19日に松田町でNW講習会を初めて開催)・・・秦野も応援します。
続きを読む...
2013/06/12 19:04 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)
初めての参加者も記念写真 梅雨入り宣言だが天気で嬉しい、暑さも感じないほど今日はさわやか。今回は新しいメンバー4人が参加した 始まる前の座学で、ロコモティブシンドローム(運動器症候群)の話をすこしした。運動器の障害によって、要介護になるリスクが高い状態をいいます。ロコモの主な原因は、●バランス能力の低下 ●筋力の低下 ●骨や関節の病気など。 と言うことで、今日は筋トレを途中でやりました。
2013/06/05 08:58 | 秦野ポールウォーキング | コメント(0)
ガラスの前でチェック 初の土曜日に開催いました。PRが行きとどかず4名参加。参加者は既にベテランですから、コースも初めてのルートをまわりました。当初、秦野は中高年の人を対象に考えましたので平日に設定しました。しかし土曜日なら参加したいと声があり、6月から土曜日に行うことにしました(原則第一土曜日ですが不定期開催になります)
2013/06/03 15:25 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)
いよいよ梅雨の季節。天気予報を見るたびにストレスがたまる。 今日はセーフだが、明日から雨である。 水無川の河川敷の草が伸びてきている中を、古墳公園に向かう。
2013/05/28 21:24 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)
木陰の道は涼しげ 風が強く吹き、暑さを抑えてくれた今日は、新しくインストラクターになったメンバーが サポートしてくれた。 今回は母娘で参加された○○さん・・・・・新緑の中を笑顔でノルディックウオーキング
風が強く吹き、暑さを抑えてくれた今日は、新しくインストラクターになったメンバーが サポートしてくれた。 今回は母娘で参加された○○さん・・・・・新緑の中を笑顔でノルディックウオーキング
2013/05/23 17:50 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)