[先頭]  <<    22   23   [24]   25   26   >>   [最後]
2022年05月08日(日)

秦野NW定例会(4月26日)

ウォーキングには最高の天気ウォーキングには最高の天気 いつも連休には、水無川に鯉のぼりが飾られます。私も寄付した鯉のぼりはどこにいるのでしょうか。

続きを読む...

2022/05/08 17:57 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)

2022年04月24日(日)

秦野NW定例会(4月21日)

朝から暑さを感じます朝から暑さを感じます 素晴らしい天気で、気温が上がっております。水無川の緑道を市役所まで往復です。


続きを読む...

2022/04/24 17:19 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)

2022年04月15日(金)

秦野NW定例会(4月12日)戸川公園

チューリップが満開チューリップが満開 素晴らしい天気になり、戸川公園のチューリップが満開と報道されたので、カメラを持った方が多く来ておりました。駐車場も10時過ぎには満車になりました。
白泉寺の枝垂れ桜はもうおしまいですがまだ花がついています。

続きを読む...

2022/04/15 08:23 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)

2022年04月08日(金)

秦野NW定例会(4月7日)

桜と丹沢山地をバックにして桜と丹沢山地をバックにして 今年は桜の持ちが良い?桜見をしながら水無川沿いを上流に古墳公園迄往復します。
修了後フィンランドのゲーム(モルック)を行った。やった人は面白い!

続きを読む...

2022/04/08 21:34 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)

2022年04月04日(月)

お楽しみNW(4月3日)山北の桜と洒水の敵

 天気予報では曇りで安心していたら、朝から雨・・どうしようか悩みましたが、桜が満開と聞き、NWはできないがポールなしで花見をしようと決行しました。
山北駅で予定を説明してから傘を差して出発。


続きを読む...

2022/04/04 18:19 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)

[先頭]  <<    22   23   [24]   25   26   >>   [最後]

Copyright © 村上塾. All rights reserved.