RSS
健生ノルディックウオーキングクラブ(KNWC)主催の27年度第一回目は、引地川の千本桜と厚木飛行場の周りをNWするコースでした。引地川の桜は満開、常泉寺ではみつまたが咲き、本当に良い時期です。天気が心配でしたが、ちらつく程度ですみました。秦野はだいぶ降ったようです。 秦野NWクラブからは今まで一番多く23名参加しました。
続きを読む...
2015/04/05 07:39 | 未分類 | コメント(0)
ビジターセンター前素晴らしい天気で山々がよく見えるが風は冷たい。今日はおかめ桜を見るのが目的で 戸川公園ビジターセンター前から水無川沿いに下っていき、平和橋の折り返しです。 途中おかめ桜、菜の花が見ごろになっている。約5kmだが、帰りは登りが続くので少しきつい。
2015/03/27 21:23 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)
少し降っていました天気予報では今日は雨、但し9時から12時までは曇りとなっているので、 講習があるだろうときた人と9時頃にまだ小雨が降っているので参加者は 16名でした。 体育館前で基本をしっかり行い、遠くに行かないようなコースを回ったが やはり11時前には雨が降ってきて帰り道の途中で雨宿り。
天気予報では今日は雨、但し9時から12時までは曇りとなっているので、 講習があるだろうときた人と9時頃にまだ小雨が降っているので参加者は 16名でした。 体育館前で基本をしっかり行い、遠くに行かないようなコースを回ったが やはり11時前には雨が降ってきて帰り道の途中で雨宿り。
2015/03/19 17:36 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)
水無川遊歩道を歩くだいぶ暖かくなってきました。ポールウオーキング参加者も増えて今日も30名を超えた。 始めてから2年半、歩く距離も長くなりました。 いつも自分のペースで仲間と楽しく歩き、継続することで足腰の筋力が強くなってきています。
2015/03/19 17:07 | 秦野ポールウォーキング | コメント(0)
梅見でしばし足を止める素晴らしい天気だが、風が冷たい日でした。 水無川沿いの桜はつぼみが大きくなり、まもなく開花の様子。しかし野球場の横の梅は満開でした。
2015/03/12 21:12 | 秦野ポールウォーキング | コメント(0)