RSS
11月の3連休の最終日3日は秦野市民の日で運動公園、体育館、文化会館、水無川遊歩道でイベントが行われ、カラフルなテントが目に入りました。 今日は、グループの分けての実施。歩く距離の長さです。しかし出発も一緒、途中の休憩・筋トレも同じ場所で行いました。
続きを読む...
2014/11/05 18:42 | 秦野ポールウォーキング | コメント(0)
丹沢の山並みをみる今回のお楽しみツアーは、地元渋沢丘陵コースです。秦野のハイキングコースの定番で多くの人が来ております。 コースの近くに住んでいる人も多いので、秦野駅~南ヶ丘団地経由で震生湖に向かう途中の大山、丹沢連山は素晴らしく、メンバーが説明しました。 震生湖はトイレに行く人だけが下って行きました。農道を抜け栃窪会館でトイレ(1か所)あとは渋沢駅に向かった。天気がよく汗ばむ気候でした。 (今回集合時間が2回変更になりご迷惑をかけました)
2014/10/29 08:43 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)
体育館の廊下で今週は雨にたたられ、PWに続き今日も残念ながら雨です。 それでも4名の方が来られました。 皆さん経験者のため、レベルアップの講習を行いました。
2014/10/23 13:49 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)
体育館の廊下での講習朝から降ったりやんだりではっきりしない天気。 それでも3名の方が集まりました。 体育館の廊下で、基本講習を行いました。
朝から降ったりやんだりではっきりしない天気。 それでも3名の方が集まりました。 体育館の廊下で、基本講習を行いました。
2014/10/23 13:43 | 秦野ポールウォーキング | コメント(0)
風のつり橋をバックに朝は気温も低く冷えていたが、集合時間では気温も上がり、上着を一枚脱ぐほどでした。 戸川公園は、コスモスが咲き見ごろを迎えている。 ポールウオーキングの参加者には、距離もありアップダウンもあるコースでしたが、皆さん本当に歩けるようになり驚きました。
2014/10/16 17:31 | 秦野ポールウォーキング | コメント(0)