RSS
箱根プリンスホテル前今月の指導者による”お楽しみツアー”は箱根です。貸し切りバスの利用のため先着順にいたしました。まだ希望者も多くおりましたがバス定員28名で締め切りました。 天気予報は絶望的であきらめておりましたが、前日の予報で朝方まで雨は残るが・・・・GOしました。その後も場所により午前中まで雨が残る。 予報に一喜一憂ストレスがたまります。 プリンスホテルから湖尻までの往復約6キロのアップダウンにあるコースを運動後、希望者はホテルでランチを賞味しました。
続きを読む...
2014/05/28 14:42 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)
出発前に集合写真です今日は、新しい参加者が6名です。ありがたいことですが、NWの基本をしっかり教えたいと思っております。 それで3班編成にいたしました。まずは全員で富士見橋まで(約1.5km)行き休憩。それから先は距離で分かれました。 各班に指導者が2-4名サポートします。秦野NWは、指導者が多いので可能になります。 いつ降るかわからない天気でしたが降られずに終了しました。
2014/05/25 10:16 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)
意識してPWポールウォーキングの参加者も増えてきました。気候的にも良い時期は気持ち良い。 今回は、意識することで歩数が変わることを知ってもらうと意識付けを主に歩きました。
2014/05/25 09:57 | 秦野ポールウォーキング | コメント(0)
全員でウオーミングアップ天気予報も9時まで雨が残る。各情報を見ても難しいと判断していたが、集合時間には、雨が上がり講習が可能になった。 参加者も少ないので、先日、横浜で行った”歩数”について再度丁寧に検証した。 総合運動場のグランの外周は710mあり、時間を計測。意識して速くPWする。全員が7分30秒から9分台回ってきた。意識することの重要性を感じてもらえた。
2014/05/16 17:00 | 秦野ポールウォーキング | コメント(0)
天気予報では無理と判断していたが、9時ころには止んだので実施出来ました。メンバーの中にはテルテル坊主にお願いして人もおりました。悩ましい天気でしたので、参加者も20名程度でした。 心配していたぬかるみもなく、水無川緑地も芝が刈り込まれていて気持よくウォーキングができた。
2014/05/14 15:04 | 秦野ノルディックウォーキング | コメント(0)